きまぐれ画像日記
BBS
+
アイコン設定
投稿者
新規
モモコ
モモコ
バケネコ
バケネコ
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
検索
リセット
«
50
51
52
53
54
55
56
57
58
»
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/10 06:56
(No.1036826)
削除
大久保忠世が家康の長男・信康を供養するために建てた万松院
藁葺きの庫裏は江戸時代のもの
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/9 06:52
(No.1035784)
削除
メニューの名前が難しすぎて忘れちゃったけど、要するにドーナツをフレンチ・トーストにしたものです。
めちゃくちゃおいしいけど、めちゃくちゃカロリー高そう・笑。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/8 07:14
(No.1034691)
削除
小田原市 大久寺
大久保忠世のお墓参り
とても暖かく、カンザクラ?が咲いていました。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/7 07:25
(No.1033513)
削除
小田原では、なぜかミルフィーユとんかつを食べる。
梅しそが2つ、チーズが1つ、逆にもできる。
生キャベツもたっぷり!
それから、忠世を祀った大久保神社。
天気はいいけど、富士山は雲がかかってる。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/6 07:30
(No.1032265)
削除
天気がよくて、小田原城天守からの眺めもサイコー!
梅の花も咲いてました。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/5 20:18
(No.1031885)
削除
海辺のカフェでブルスケッタ
熱海城はなんちゃって城
遊覧船でカモメと戯れる
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/4 06:44
(No.1030347)
削除
豊田市 七州城
尾張、三河など七つの国が見渡せたのでこの名がついたとか
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/3 06:33
(No.1029185)
削除
知立神社に行く。
思いの外混んでいてびっくり!
話題の10円パンを買う。
西尾抹茶は売り切れ。チーズとカスタード。
ちゃんと「令和五年」の10円玉。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/2 06:34
(No.1028173)
削除
実家に年始の挨拶に行く。
同じ町内で、徒歩10分、車で数分のところ(笑)
子供の頃から知っている場所に史跡の看板が立っていたので、覗いてみる。
池田輝政が吉田城主だった頃の土塁の跡だと!
知らんかったわ…いろいろ茂りすぎてわけわからんくなっとるけど。
昔は水が溜まって池になってた。悪ガキどもがカッパみたいなものを見たなんて言ってたこともあったな。空堀みたいになってたんだろう。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2024/1/1 07:08
(No.1027023)
削除
あけましておめでとうございます!
今年も元気に笛を吹いて、おいしいものを食べたいと思います。
ということで、お気に入りの古民家カフェの白玉3点盛り。
きなこのグラスをひっくり返すと富士山のようでおめでたい・笑。きなこの山を突き崩して白玉を発掘するのも楽しい。
返信
«
50
51
52
53
54
55
56
57
58
»
Copyright ©
きまぐれ画像日記
, All Rights Reserved.
Powered By まめわざ(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
・
無料ホームページを作る
)