きまぐれ画像日記
BBS
+
アイコン設定
投稿者
新規
モモコ
kawasui
kawasui
モモコ
匿名
バケネコ
バケネコ
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
検索
リセット
«
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/16 07:45
(No.1491224)
削除
諏訪 ぬのはん泊
前菜の左端、チーズ豆腐が美味しい
お酒は飲めないので、ぶどうジュース
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/15 07:49
(No.1490720)
削除
松本市はかり資料館
明治35年創業の「竹内度量衝店」がその前身
いろいろ体験もできる
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/14 07:46
(No.1490259)
削除
松本城に行ったら、待ち時間がすごいことになっている。
仕方ないので翌日の電子チケットをとり、城下のカフェで休憩。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/13 08:44
(No.1489867)
削除
旧山辺学校校舎
兎川寺の前
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/12 08:04
(No.1489376)
削除
信州へ行ったら、お蕎麦を食べる。
ねばとろそば、おいしい!
とろろにめかぶ、あと青じそ、ミョウガ、温玉
まわりの家がしめ縄みたいなのを張ってるのは、お祭りだかららしい。
普通の家だけじゃなく、店舗や企業もやってる。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/11 20:19
(No.1489164)
削除
松本市 兎川寺(とせんじ)
石川数正のお墓参り
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/9 08:13
(No.1487734)
削除
新城市
松平伊忠戦死之地
深溝松平家3代目
家忠の父
酒井忠次と鳶ケ巢山砦の奇襲に成功した後、武田軍を追撃し、はさみうちにされ討死といわれている。
何度も通っている道路から200mほど入ったところだったし、すごくわかりやすい。
こんな所だったんだ、とびっくり!
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/8 07:23
(No.1487184)
削除
我が家の前のファミマで買った。
このパッケージ、いろいろ笑える。
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/6 06:55
(No.1486287)
削除
キューブベイクドチーズケーキ
返信
k
モモコ
さん
(8dp8por3)
2025/8/5 07:10
(No.1485861)
削除
関鍛治伝承館
模様みたいに見える部分にびっしり和歌が刻んである。
このへんが紫式部の歌らしいのだが、全然読めない…
返信
«
3
4
5
6
7
8
9
10
11
»
Copyright ©
きまぐれ画像日記
, All Rights Reserved.
Powered By
無料ホームページ まめわざ
(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
)