きまぐれ画像日記

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/21 09:28 (No.1493932)削除
名古屋で女子会
アートアクアリウム2025
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/20 07:56 (No.1493365)削除
上諏訪温泉 ぬのはんの続き
吟醸豚酒蔵鍋は信州味噌仕立て
鶏枝豆釜飯 おいしい!
信州サーモン香煎俵揚
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/19 07:43 (No.1492866)削除
松本市時計博物館
真ん中のは私の実家にあったのとそっくり
そして松本城下にはよさげな井戸がいくつもあります。
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/18 07:23 (No.1492335)削除
上諏訪温泉 ぬのはん
高原野菜の冷やしスープ
御造り
野沢菜お焼きの蟹餡掛け
餡掛け大好き!
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/17 07:37 (No.1491796)削除
松本市 縄手通り
カエルがいっぱい!
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/16 07:45 (No.1491224)削除
諏訪 ぬのはん泊
前菜の左端、チーズ豆腐が美味しい
お酒は飲めないので、ぶどうジュース
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/15 07:49 (No.1490720)削除
松本市はかり資料館
明治35年創業の「竹内度量衝店」がその前身
いろいろ体験もできる
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/14 07:46 (No.1490259)削除
松本城に行ったら、待ち時間がすごいことになっている。
仕方ないので翌日の電子チケットをとり、城下のカフェで休憩。
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/13 08:44 (No.1489867)削除
旧山辺学校校舎
兎川寺の前
返信
k
モモコさん (8dp8por3)2025/8/12 08:04 (No.1489376)削除
信州へ行ったら、お蕎麦を食べる。
ねばとろそば、おいしい!
とろろにめかぶ、あと青じそ、ミョウガ、温玉
まわりの家がしめ縄みたいなのを張ってるのは、お祭りだかららしい。
普通の家だけじゃなく、店舗や企業もやってる。
返信

Copyright © きまぐれ画像日記, All Rights Reserved.